ちゃんと応える医療保険EVER

保障の仕組み

【基本で備える保障】
病気・ケガのリスクへの備えにちゃんと応えます!
(通院ありプランの場合)保険期間:終身

●入院
●通院
●重大疾病*

*重大疾病とはがん・急性心筋梗塞・脳卒中(三大疾病)のことです。

【特約】
“加入後のライフステージの変化にあわせ”
特約の追加ができます。

●就労困難・精神疾患
●介護・認知症

ポイント1 入院保障

日帰り入院でも一律5日分お支払い

例:入院給付金日額5,000円の場合
5日未満の入院でも一律5日分お支払いします。
なお、5日以上の入院となったら、1日につき5,000円をお支払いします。

【入院初期にかかる費用にも一時金で備える】
(入院一時金特約を付加した場合)

<入院前にかかった費用(*)>(通院にかかる費用は除く)
平均5.2万円
例えば
・入院する病院までの交通費 ・身の回りの生活用品 など 入院一時金特約の保障

<入院一時金特約の保障>
特約給付金額5万円の場合
1回の入院につき5万円の一時金を回数無制限※で保障します。
・保険期間:終身

※退院日の翌日から180日以内に入院した場合は再入院でも1回の入院とみなします。したがって入院一時金は1回分のみのお支払いとなります。

(*)アフラック「入院時の経済負担に関する調査」(2016年9月実施)

ポイント2 通院保障(通院ありプランの場合)

【退院後だけでなく、入院前の通院も保障】
例:通院給付金日額5,000円の場合

<入院前>
60日以内の通院に対して1日につき5,000円

<退院後>
120日以内の通院に対して1日につき5,000円

・入院前後の通院給付金のお支払い対象期間中最高30日までとなります。
・通院給付金日額5,000円の場合:1日につき5,000円の通院給付金が受け取れます。

ポイント3 三大疾病の保障

【特約を付加することで、三大疾病*も手厚く保障】
(*がん・急性心筋梗塞・脳卒中)

がん・急性心筋梗塞・脳卒中で所定の状態になったときは…

以後の保険料はいただきません

一時金をお支払い

三大疾病による入院は支払日数無制限

・三大疾病保険料払込免除特約および三大疾病一時金特約はがんの場合、保障の開始まで3カ月の待ち期間(保障されない期間)があります。

【<総合先進医療特約>を付加することで1回につき先進医療にかかる技術料のうち
自己負担額と同額を通算2,000万円まで保障】
(保険期間:10年)

高額な自己負担が必要となる場合があります

ポイント4 特約の保障

【働けなくなるリスクに備える保障】

働けなくなったときの当面の生活費を一時金でカバーします

所定の精神疾患で働けなくなったときの当面の生活費を一時金でカバーします

 

【介護のリスクに備える保障】

所定の要介護状態になったときの初期費用をカバーします

認知症で所定の要介護状態になったときの初期費用をカバーします

・詳細は「契約概要」などをご確認ください。

 

 

 

※記載の保険(プラン)の概要を説明しております。
保障の開始や期間、保険料、解約払戻金などの詳細については、
資料をご請求いただき、「契約概要」「注意喚起情報」にてご確認ください。

 

《引受保険会社》
アフラック山形支社

〒990-8580
山形県山形市城南町1-1-1 霞城セントラル3F
電話:023-645-8230