あしながブログ

がんの10年生存率データが公表されました

がんの3年生存率・5年生存率のデータはこれまでありましたが、この度10年生存率データが大々的に収集され公表されました。   国立がん研究センター発表リンク   2008年にがんと診断された方の10年生存率を示したものです。 これらをわかりやすくまとめているページがありますのでご紹介します。 がん保険の教科書   3年生存率、5年生存率に次いで10年生存 続きを読む >>

◆「ハイスクール24」お申込みについて

山形県高等学校PTA連合会「ハイスクール24」(団体総合生活保険)のお申込手続きは、 5月10日(月)~5月25日(火)まで システムメンテナンスのため一時休止させていただきます。 5月26日以降のお手続きについては、別途お知らせいたします。 5月中のお申込みであれば、6月1日からの補償開始となります。 お問い合わせは 山形共立 023-632-8611 までご連絡ください。 続きを読む >>

高校生の自転車事故4月から6月に集中 ~山形県では年間の35%~

  いよいよ4月から新学期ですね。 ご進学・ご入学を迎える皆さまおめでとうございます! 新たなスタートとなるこの時期、入学式などのイベントは新型コロナウイルスの関係で縮小傾向にありますが 保護者やご家族の皆様におかれましてはさぞお喜びのことと思われます。 そんななかお子様が自転車通学をされるご家庭で気になるニュースをひとつ。   私ども 続きを読む >>

「私の保険、損してないかな?」を非対面でご相談できます!~新型コロナ対策~

新型コロナウイルスの猛威は落ち着くことなく地域独自の緊急事態宣言が再発出されるなど、未だに毎日が緊張の連続です。 最近お客様からお聞きすることが多いのが「コロナ禍で収入減になったので保険を見直したほうが良いのか?」「よく保険を見直したほうが良いとCMでやってるけど損するんじゃないか?うまく乗せられてしまうことにならないか?」「昔付き合いで契約した保険があるけれど掛け金が安いうちに 続きを読む >>

福島県沖を震源とする地震により被害を受けられた皆様へ

福島県沖を震源とする地震により被害を受けられた皆様に 心からお見舞い申し上げます。 地震保険にご加入のお客様で、被害を受けられた方は、弊社までご連絡ください。 続きを読む >>

勤務時服装の見直しについて

当社では、CO2排出量の削減および省エネルギー対策の一環として勤務時の服装を見直し、 年間を通じてネクタイ等を着用しない軽装勤務を、1月18日より実施いたします。 何卒 ご理解いただきますようお願い申し上げます。 続きを読む >>

あけましておめでとうこざいます

本年も皆様にとりまして お健やかで幸多からん年となりますよう 心からお祈り申し上げます 令和3年 元旦 続きを読む >>

年末年始の営業について

年末は12月30日(水)まで、 年始は1月4日(月)からの営業となります。 本年も格別のご愛顧を賜りまことに有難く御礼申し上げます。 来年もより一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 皆様がよい年を迎えられますように 心よりお祈り申し上げます。 続きを読む >>

仙台営業所移転のお知らせ

11月16日より 仙台営業所を下記に移転することになりましたので、ご案内申し上げます。 仙台市青葉区宮町2丁目2-10-209 電話番号、FAX番号は変更ありません。 続きを読む >>

新トリセツ

会社案内「山形共立トリセツ」が更新されました。 お立ち寄りの際は是非お手に取ってご覧ください。 https://kyoritsu-iryogan.com/book/ 続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>