あしながブログ

・・staff column・・自然災害

ここ数年、想定外の自然災害が日本列島各地を襲っています。とりわけ、東日本大震災は未だに復興が出来ておらず被害の大きさは甚大なものがあります。 それ以外にも突然、雹(ひょう)が降ってきたり、日本では考えられなかった竜巻が発生したりとまるで地球が怒っているようです。 梅雨の時期に発生した先日の台風、60キロを超える猛スピードで通過した台風4号は激しい雨を各地にもたらしました。皆様、被害はござい 続きを読む >>

・・staff column・・大家族

ゴールデンウィークにあわせたようにいいお天気ですね。 今朝、銀行に向かう途中に大家族をみつけました。とっても、気持ちよさそうに泳いでいます。   2012.5.1里見 記 続きを読む >>

・・staff column・・3(さ)×9(く)=27はなんの日?

朝の通勤時にラジオを聴いていたところ、今日は何の日?というコーナーで、3月27日は『さくらの日』という紹介がありました。さくらと「3(さ)×9(く)=27」の語呂合わせなのだそうです。 その日は、2日前の吹雪とはうってかわって朝から日が差し込んで、車の中はぽかぽか陽気。とはいっても一歩外に出れば、日中の予想最高気温が9℃とは信じられないほどの肌寒さ。運転をしながら、もう春の話題なんだなぁと思 続きを読む >>

・・staff column・・大雪を楽しんでみる

立春とは名ばかりで未だに寒い毎日が続いている山形です。 暖房による乾燥などでインフルエンザやノロウイルスが流行り始めるのも例年今頃の時期ですね。手洗いやうがいを励行することで感染には十分に気をつけたいものです。 さて、今冬は31年ぶりの大雪といわれ、ここ山形もとても厳しい雪の降りかたで、積雪も多く、除雪も思うようにならない状況が続いています。 当社は市内でも街中に立地しているので融雪 続きを読む >>

・・staff column・・慣れてしまっていませんか

寒さ厳しい毎日ですが、このところ日が少し長くなったように思います。春の訪れが待ち遠しいですが山形の冬はまだまだこれから、寒さも本番といったところでしょうか。 さて昨年の『3.11東日本大震災』からもうすぐ一年。未だ余震が続いており心休まりません。 あの時感じた恐怖を忘れてしまったわけではないのですが、震度3くらいの地震では驚かなくなってしまいよくも悪くも揺れに慣れてしまった気がします。『慣 続きを読む >>

・・staff column・・辛い年

朝晩がとても寒くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしですか? 暖房器具や冬用の寝具など準備されていることでしょう。 さて、今年もあと2カ月、年越しまであっという間に過ぎてしまいそうな気がします。今年はどんな年だったでしょうか。 今年は、何といっても甚大な被害がありましたね、3月11日の東日本大震災は辛卯(かのとう)年の辛卯月でした。(日本では十二支が一般的ですが、本来はこれに、甲・乙 続きを読む >>

・・staff column・・万が一にも関心を持つ

秋晴れの心地よい季節となりました。皆様いかがお過ごしですか。山形特有の暑さから解放されたと思っていたら、一気に涼しくなりましたね。 これからの過ごしやすい季節、行楽や運動会など外出する機会が増えることと思います。山形は、いも煮会の季節ですね。 実は、寒暖の差や急な運動を始めた時、あるいは日常生活で重いものを持ったりしただけでも心臓や血管にも負担がかかるといわれています。日頃の健康管理や 続きを読む >>

・・staff column・・ グリーンカーテン

夏の暑さに夕方からの豪雨、雷、ここのところ同じようなお天気ですね。また梅雨に逆戻りしたような天気が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 『今日も朝から暑いね』という言葉が毎日挨拶代わりになっていますが、今年は特に、大震災の影響で日本中どこでも節電、節電。昨年までの冷房の効いた部屋で過ごす生活スタイルが懐かしくさえ覚えてしまいますが大事なことですね。 さて、昨今エコや地震後の電力 続きを読む >>

サマータイム導入ならびにクールビス実施について

当社は、節電に協力するために 下記のように『サマータイム』を実施することにいたしました。 皆様には、ご不便をおかけいたしますが ご協力をお願いいたします。   期間・・・・・・・平成23年6月1日から9月30日まで 勤務時間・・・午前8時15分~午後4時40分 ・夕方は節電のために、なるべく明るいうちに  退社することを目指しております。 ・当期間においてクールビ 続きを読む >>

・・staff column・・ よい国

つきぬける様な青空に彩り鮮やかな五月の象徴、鯉のぼり。 気持ちよさそうに泳いでいる鯉のぼりを眺めていると、以前、上司に借りて読んだ本を思い出しました。 『花が散って、若葉が萌えて 目のさめるような緑の山野に 目のさめるような青空が続いている。 身軽な装いに 薫風が心地よく吹きぬけ かわいい子供の喜びの声の彼方に 鯉のぼりがハタハタと泳いでいる。 五月である。 初 続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>