生命保険料に毎月どのくらい払ってますか?
みなさんは何かしらの生命保険をご契約されていると思いますが
月々いくらくらいお支払いされてますか?
公益財団法人『生命保険文化センター』によれば
生命保険の世帯加入率は約90%!
1世帯役4件の契約をしていて
毎月平均3.2万円お支払いしている
というデータがあります。
毎月約3.2万円
1年間で38.4万円
10年間で384万円
40年間で約1,536万円
こんなにもお金をかける必要があるのでしょうか?
というのがリンク先のコラムの内容です。
契約内容を吟味すれば月々8,000円で済みます!とか。
確かに鋭い指摘ではありますが
プロの目線からすると気になるところがあります。
それは
生命保険は決して他人と同じで大丈夫ということはない
ということです。
各家庭の家族構成(子供がいるのかいないのか、親御さんと同居別居?)
収入状況と支出傾向と貯蓄状況
持ち家か賃貸か(将来どうするか)
車を持ってるか持っていないか
お金に対する考え方(一時金が好きか定額が好きか)
将来に対する考え方(楽観的か心配性か)
など、挙げればキリがありませんが
家庭内でもご主人や奥様によって考え方が違ったりします。
月々の掛け金が安いだけで「あー、いいんじゃない?」で契約してませんか?
多額の保険料を払うことは悪いことではありません。
保険料が安ければいいということでもありません。
大切なのは『自分と家族が納得して契約しているか』です。
とりあえずお付き合いで契約してませんか?
とりあえず的な気持ちで契約し続けていませんか?
この5年10年、生命保険証券を見ていない?
もし適切な見直しで月々1.5万円浮いたとして貯蓄に回せば
10年で180万円を貯めることができるかもしれません。
逆に1.5万円をケチったがために万一ご家族が重病になって
何百万円も自己負担がかかってしまっては元も子もありませんね。
生命保険は一度契約すればそれで終わりではありません。
定期不定期問わず思い出したときに見直しをすることをお勧めします。
その際はぜひとも山形共立株式会社にお声かけください。
私たちはきらやか銀行のグループ会社の保険代理店です。
保険見直しや契約内容のご説明は無料でいつでも承ります。
メールや電話でのご相談もOKです。
ご相談だけでご契約しなくても大丈夫です。
どうぞお気軽のお声かけください。
#無料 #相談 #無料相談 #診断 #証券診断 #確認 #契約内容 #契約内容確認 #サービス #無料サービス #がん #医療 #がん保険 #医療保険 #山形 #山形市 #山形県 #若い人 #新婚 #20代 #30代 #40代 #50代 #60代 #山形共立 #いつでもご相談ください #まずはメールでご相談ください #24時間 #メール #いつでも #読んでほしい #きっとお役に立てます #お声かけください #最新情報をご提供します #山形共立 #きらやか銀行のグループ会社です #きらやか銀行の保険代理店です #きらやか銀行 #愛する人に迷惑はかけたくない #生命保険 #生命保険金 #生命保険を上手に契約
1月30日 16:54
保険コラムの関連記事
- えっ?掛け金を払わなくていいの?~新型コロナ~
- 新型コロナかな?~気軽に相談できる窓口~
- 医療保険の保険金請求時に知っておくべきこと
- 液体のりが『がん治療』に効果あり?で大反響!
- もし入院したらいくらかかるの?
- 新型コロナウイルスの保険対応情報です
- がん保険で気にするべきは『通院治療』に対応できているかです!
- がんになっても仕事は辞めるな!生存率を知ろう!
- 『マジで貯めるべき金額』を知って保険契約をしましょう
- 確定申告で損をしないために~年内にしておくべき7つのこと~
- 最新のがん保険をご存知ですか?~今のご契約内容と比べてみてください~
- これは便利!タダで使える『公的・医療保険制度』検索サービス
- 『がん保険の見直し』に対する抵抗感や不信感はありますか?
- 生保月(せいほづき)にご用心!~11月は『生保の月』~
- 今もっとも注目されている生命保険とは?
- 保険の見直しで損しないために気をつけるべきこと
- 子供のいない夫婦の遺産相続でトラブル発生?~遺産を渡したい相手に確実に残す方法~
- 夫の遺産を妻と子供で分けるとき~きっちりし過ぎても仇になる?~
- 30代のお金事情~他の人はどれくらい貯めてるの?~
- 20代のお金事情~他の人はどれくらい貯めてるの?~
- 病院で払う治療費支払方法の裏技!病気になってもタダじゃ転ばない
- 使いたくないけど「これは使えるなぁ」と思える生命保険のサービスとは?
- がん治療にはいくらかかるのかというお金の話
- 死亡保障の見直しのチャンスです!